どうも、hiroです
ちょうど1ヶ月目だし、初めてのブログ運営記事書いていこうと思います
初めてで何をしたら良いか分からないので、とりあえず記事数とPV、収益を紹介していきます~
1ヶ月目の記事数とPV数
記事数
この記事で70記事目ですが、厳密にいうと1ヶ月でこれだけ書いたわけではないんです
というのも、少し前まで違うブログをやっていて、そのブログから40記事ほど持ってきたので、実質30記事ぐらいですね
なので、ちょっとPVとかもズルい(笑)
ただ、ドメインは新しく取ったので1ヶ月目でも70記事ぐらい書けば、このぐらいはいけると思います
PV
5392PV!
まぁ、悪くはないけど、特別良くもない数字ですねー
一応、PVを稼ぐために意識したこととしては、記事タイトルにキーワードを入れることと、トレンド記事や季節記事を書いたことぐらいかな
ずらしのテクニックみたいなの使うと、結構効果あります
あんまり言いたくないけど、「ハロウィン 仮装」とかじゃなくて「ハロウィン 福岡」みたいにするとか
ライバルが少ないところで戦うのは、ブログ立ち上げたばかりでドメインに力がない時には良い戦略かも
収益
まぁ、これが1番気になると思います
ブログ初めて70記事書いて1ヶ月頑張ってどんぐらい稼げるのか
最初に言ってしまうと、アフィリエイトでの成約は1件も取れてません・・・
まぁ、PVもまだまだだし、誘導自体もヘタクソなので仕方ないかもだけど
なので、今回上がった収益は、Googleアドセンスだけでした
Googleアドセンス
野口さん1人分
PVにしては少し物足りない感じも否めませんが、1ヶ月目なんでこんなもんでしょう。たぶん
あんまり深く考えずにコツコツやっていきます~
まとめ
ブログ運営1ヶ月目の振り返りでした
まだ、1ヶ月目ということもあってPVも収益もまだまだですが、これからの方向性やどんな記事を書いたらPVが伸びるのか少し分かってきたのは良かったです
来月はアフィリエイトでの収益発生と、PV10000越えを目標にやっていこうと思います
では!
▼2ヶ月目のブログ運営記事はこちら
-
【ブログ運営】2ヶ月目の記事数やPV、収益、感想を紹介!
続きを見る