クロスフィットトレーナーのAYAさんがプロデュースしているB.B.B(トリプルビー)
ネットの口コミでは「効果がある」「効果がない」の二極に分かれているので、筋トレのプロである私がその答えを解説していきます
では早速いきましょう!
この記事を書いている人

好きなところから読めます
そもそもBBB(トリプルビー)とは!?
筋肉をつけたい、ダイエットしたい、という女性のために作られたサプリメントです
成分にもかなりこだわっていて、厚生労働省が定めた基準を満たす栄養機能食品となっています
成分
主な成分は、筋力アップや筋力低下の抑止に効果のあるHMBと、筋肉の回復を早めたり、炎症を抑える効果のあるクレアチンの2つです
その他にも
- BCAA
- オルニチン
- L-アルギニン
- イミダゾールペプチド
- ブラックジンジャー
- クエン酸
- バイオぺリン
- ピニトール
をはじめとする、筋肉や疲労回復に効果のある成分がたっぷり含まれています
しかもそれだけじゃなく、葉酸やイソフラボン、ビタミンなどの美容成分まで入っているんです
正直、筋トレのプロが見ても、文句のつけどころはありません
飲みやすさ
味はブルーベリー風味で、BCAAなどのアミノ酸が多く含まれているため、酸味は強めです
なので、そのまま飲むよりも、水で溶かしたり、ヨーグルトに混ぜたりすると美味しく飲めると思います
それと飲みやすさとは少し関係ないですが、大袋のプロテインなどと違って、1包ずつに分けられているので、外出時などでも手軽に飲むことができますよ~
副作用
サプリを飲むうえで、副作用は気になりますよね
そこで入っている成分の副作用をすべて調べてみたところ、当たり前ですが問題のある成分は1つも含まれていませんでした
ただ、もちろん摂りすぎは体に良くありません
1日の摂取量を守って摂ってくださいね
【結論】AYAのB.B.B(トリプルビー)は効果があるのか?
結論から言うと、間違いなく効果があります
ではなぜ、「効果がない!」という人がいるのでしょうか?
その理由は2つ考えられます
1.筋トレや運動をしていない
筋肉をつけるにしろ、ダイエットするにしろ、筋トレや運動は必ず必要です
「筋トレはきついから嫌だ!」「運動は苦手!」←これは厳しく言うと単なる甘え
理想の体を目指したいなら努力は必要だし、ダイエットしたいなら誰のせいで太ったかを考えてみてください
理想の体を目指そうと決めたのも、太った原因も、あなたです
AYAさんのB.B.Bは成分的に完璧に近いものがあるので、筋トレや運動しながら摂取すると、必ず効果はあらわれます
逆にどんなサプリを飲もうが、動かなければ痩せません
それを見越して?かは分かりませんが、AYAさんのB.B.BにはトレーニングDVDが付いています
初心者から中級者ぐらいまでならしっかりと鍛えることができるので、本気で体を変えたいならコツコツ努力していきましょう!
筋肉は絶対にあなたの努力を裏切りませんよ👍
2.タンパク質の量が足りてない
筋肉は何から作られているかご存知でしょうか?
知っている方も多いとは思いますが、タンパク質です
タンパク質は肉や魚、卵、豆などに多く含まれている成分で、筋肉や皮膚、髪の毛、血などを作ってくれています
筋トレや運動をしながらB.B.Bを飲んでいても、タンパク質が不足していたら、体は筋肉を作ることができません
なのでダイエット中であろうと、タンパク質だけはしっかり摂るようにしましょう
1日のタンパク質摂取量の目安は、体重×1g~2gぐらいです(例:体重50kgの場合、女性ならタンパク質70g~80gぐらいが理想)
ちなみに肉や魚なら100gあたり平均20g、卵なら1個で6gぐらい摂取できます
まとめ
AYAさんのB.B.Bの紹介でした
筋トレや運動をしながらB.B.Bを飲めば、必ず効果があらわれます
この記事を読んでいるあなたは、体を変えたいという強い思いがあると思うので、ぜひこの機会に試してみてはいかがでしょうか