筋トレブログを運営したり、パーソナルトレーナーをやっていると

という質問をよくいただきます
私自身、プロテインだけだと下痢になりやすいという悩みを持っていましたが、食物繊維を一緒に摂ることで解決できました
そこでこの記事では、私が愛用している食物繊維のサプリについて紹介していきます
目次
そもそも食物繊維とは?
食物繊維とは・・・
穀物や野菜、海藻などに多く含まれており、昔は体に必要なものだと思われていませんでした
しかし今では「第六の栄養素」として重要視され、便秘や下痢に効果的だと言われています
ちなみに1日の食事から摂る食物繊維の目標量は、18~69歳で1日当たり男性20g以上、女性18g以上となっています
しかし実際の摂取量は、14g程度とのデータもあり、不足しているのが現状です
筋トレをしてる人が食物繊維をサプリで摂るべき理由
なぜ筋トレしている人が食物繊維をサプリで摂るべきかというと、どうしても食事の内容が筋肉に必要なタンパク質の多い食材に偏るからです
例をあげるとこんな感じ↓
- プロテインパウダー
- 鶏肉
- 牛肉
- 魚介類
- 卵
心当たりありますよね?笑
ちなみに以前、お腹の調子が良くないときに、1日に摂っていた食物繊維の量を調べたところ、驚異の11gでした・・・
ビタミンをはじめとする他の栄養素への配慮はしていたんですが、食物繊維には全く気が回ってなかったんです
これがきっかけで食物繊維のサプリを摂り始めたところ、2日目には下痢がおさまって、お腹のゴロゴロも消えました
なので筋トレをしているトレーニーには、ぜひ食物繊維を摂ってほしい!ということで、おすすめのサプリを2つ紹介します
おすすめの食物繊維サプリ2選
プロテインに混ぜて飲める食物繊維サプリ
このサプリのすごいところが食物繊維にプラスして
- 腸内環境を整えるシャンピニオン
- 抗酸化作用のあるカテキン
- 下痢の発生を抑制したり便秘の改善を行うビフィズス菌
3つの成分が入っているところ!
しかも500gで1000円ちょいという、マジでコスパ最高な商品なんです
プロテインに混ぜて飲めば、無味無臭なので飽きもなく続けられますよ~
シンプルな食物繊維(難消化性デキストリン)
とうもろこし由来の食物繊維(難消化性デキストリン)
最もシンプルな商品で余計なものが一切入っていません
上で紹介したシャンピニオン、カテキン、ビフィズス菌が不要な方は、こちらがおすすめです!
コーヒーで摂れる食物繊維
1杯で4gの食物繊維が摂れるカフェサプリ
コーヒーなので好き嫌いがあるとは思いますが、筋トレ前のプレワークアウトとしてもおすすめです
当ブログ経由での購入だと12杯入りで1058円(送料無料)なので、ぜひ試してみてください
まとめ
おすすめの食物繊維サプリの紹介でした
筋トレをしていると、どうしても野菜や果物がおろそかになるので、食物繊維はサプリで補っていきましょう
-
便秘や下痢を解決できる!腸に効く最強の乳酸菌&ビフィズス菌サプリ
続きを見る