強度に優れたG-SHOCKから新作が登場しました。
前回紹介したGA-2100と同様、1983年に誕生したG-SHOCK初号機DW-5000の形状を受け継ぐタフな構造"八角形のデザイン"をモチーフとしています。
手間のかかる鍛造・切削・研磨加工を経て、複雑な表面形状からインナーケースとの嵌合精度を左右する裏面形状まで精緻に成形。
天面を円周ヘアライン、側面をミラー研磨で美しく仕上げています。
今回はG-SHOCKの新作、GM-2100シリーズについて一緒に見ていこうと思います。
好きなところから読めます
G-SHOCK GM-2100シリーズの概要・レビュー
G-SHOCK GM-2100シリーズの概要
GM-2100-1AJF
(画像引用:G-SHOCK ホームページ)
- 【ケースサイズ】(縦)49.3mm:(横)44.4mm:(厚)11.8mm
- 【カラー】GM-2100-1AJF(シルバー)、GM-2100B-4AJF(レッド)、GM-2100-2AJF(ブルー)、GM-2100B-3AJF(グリーン)
- 【重さ】72g
- 【ケース/ベゼル材質】樹脂/ステンレススチール
- 【バンド材質】樹脂バンド
- 【ガラス素材】無機ガラス
- 【構造】耐衝撃構造(ショックレジスト)
- 【防水機能】20気圧防水
GM-S2100B-8AJF
(画像引用:G-SHOCK ホームページ)
- 【ケースサイズ】(縦)45.9mm:(横)40.4mm:(厚さ)11.0mm
- 【質量】55g
- 【ケース/ベゼル材質】樹脂/ステンレススチール
- 【バンド材質】樹脂バンド
- 【ガラス素材】無機ガラス
- 【構造】耐衝撃構造(ショックレジスト)
- 【防水機能】20気圧防水
G-SHOCK GM-2100シリーズの成り立ち
今回のG-SHOCK GM-2100は近年話題となった”八角形フォルム”のGA-2100シリーズからメタル素材を採用したモデルです。
GA-2100はこのブログでも紹介したようにとても人気のある腕時計です。
GM-2100シリーズの開発コンセプトは、スリム&コンパクト。
無駄をなくすという発想を、デザインだけでなくサイズでも実現する必要がありました。
そのために、薄型モジュール、カーボンコアガード構造などの最新技術が投入されました。
造形は、初代DW-5000のデザインエッセンスを抽出し、現代のライフスタイル、ファッションと調和するカタチに再構築。
パリ、ハンブルグ、ニューヨーク、上海など、世界各地から集められたインプレッションを製品開発にフィードバック。
いくつものスケッチを描き、何度もデザインを起こし、検討をしました。
試行錯誤の末に誕生したのが、オクタゴンベゼルを纏ったミニマルデザインだったのです。
G-SHOCK GM-2100シリーズのレビュー
ステンレスのベゼルに、円周状のヘアライン仕上げを施し、ダークグレーIPでコーティングすることで、シックなデザインになっています。
また、文字板に蒸着処理を施し、GA-2100らしいシンプルデザインをシャープかつスタイリッシュに引き上げています。
更にバンドには徐々に変化するチェッカーパターンのテクスチャをさりげなく入れ、カジュアルな印象の樹脂バンドに上質感を感じます。
初代から受け継がれるコンセプトはそのままに、時計としてのクオリティを追求し外装や装着性の進化に磨きをかけたモデルです。
口コミ
私はカシオークメタルブラックを購入しました。
メタルになって高級感も出て、カッコ良さが上がりました。
ラバーベルトも太くなって、着け心地も良好です。
文字盤の視認性は良いとは言えませんが
それを埋めて余りあるものがあります。
お値段以上の満足感を感じてて、良い買い物が出来たと思っています。(引用:価格.com)
Gショック GM-2100 皆さんがおっしゃる通りすごく質感もあるしきれい。限定色のグリーンかなりいいですね。 1番の実用時計でこんなに綺麗でかっこよかったら、ロレックスの消費税にも満たない金額で全色買えるのも、価値観がおかしくなってるかもしれません。笑#GM-2100#メタルカシオーク pic.twitter.com/QjT0bIdWoT
— スカイドゥエラー好き (@JLaCX0V5gAstSVk) August 24, 2021
デメリット
クオーツにしては値段が高い
他のG-SHOCKに比べると値段が少し高いですが、メタル素材を使用しているので高級感があります。
メリット
メタル素材を使っているのに軽い
メタル素材を使っていると、どうしても重い印象がありますが72gと軽めです。
ブラックのGM-S2100B-8AJFに関しては55gとかなりの軽量です!
シャープでスタイリッシュなデザイン
一見、大きな感じがしますが前回のG-SHOCK GM-2100よりほんの少し大きくなっただけで意外と小ぶりです。
まとめ
今回はG-SHOCKの新作GM-2100シリーズについてみてきました。
GA-2100シリーズと比べるとケースにメタル、カジュアルなバンドを使用することで高級感かつお洒落な仕上がりになってますね!
G-SHOCKということで強度に優れたステンレス製のベゼルと、破損・変形に強いガラス繊維強化樹脂製のインナーケースによってモジュールを保護しています。
CASIOさんの技術により初号機の中空構造の発想を現代の技術で応用し、メタル外装による耐衝撃構造を実現できたのだと思います。
気になった方はぜひチェックしてみてください。