「プロテインとHMBってどっちを摂れば良いんだろう・・・」
このような悩みを持っている方は意外と多いと思いはず
そこでパーソナルトレーナー経験のある私が、その答えを解説していきます
目次
そもそもプロテインとHMBってなんなの?
まずは前提として、プロテインとHMBについて
プロテインとは?
日本で言うとプロテインパウダーとしての認識が強いですが、本来の意味はタンパク質です
筋肉を作るうえで欠かすことのできない栄養素ですね
HMBとは?
アミノ酸であるロイシンの代謝物です
ロイシンは体の中で作ることのできない必須アミノ酸で、筋たんぱくの合成促進や、疲労した筋肉の回復を促す効果があります
▼詳しく知りたい方はこちら
-
【HMB】とは!?副作用や効果、飲むタイミングを徹底解説!
プロテインとHMBの違い
すごく分かりやすくプロテインとHMBの違いを説明すると
- プロテインは、筋肉の材料となるもの
- HMBは、筋肉を作る指示を出すもの
といった感じ
結局HMBとプロテインはどちらを摂れば良いの?
結論から言うと、両方摂った方が良いです
というのも、プロテインだけを単体で摂ってもほとんどHMBを摂ることはできないし、逆にHMBだけを摂ってもタンパク質の量は増えないから
つまりどちらが不足しても効率的な筋肉作りは行えないので、可能ならどちらも摂りましょうというわけです
ただし・・・両方摂るとなると、お財布には優しくないのが現実w
そこで私がおすすめしているのは、HMBが多く入っているプロテインです
この問題はパーフェクトパンププロテインで解決できる
名前はダサいし若干怪しい感じがするんですけど、このプロテインの中には
成分
ホエイプロテイン
カゼインプロテイン
HMB
クレアチン
BCAA
アルギニン
シトルリン
が入っていて成分は完璧なんですよ (名前を変えたらもっと売れるはず笑)
しかも初回は500円という安さ
上の成分をすべて集めたら最低でも2万円はかかるので、コスパの高さはエグいですよね
▼実際に飲んでみての感想も書いているのでぜひ!
-
プロテインとHMBを融合したパーフェクトパンププロテインの効果がヤバすぎる件
まとめ
分かりやすく説明しようとしたら、すごくザックリした感じになりましたが、
要は両方別々に摂るか、HMBが入っているプロテインを選ぶかがおすすめですよ!というお話でした
そして今なら、パーフェクトパンププロテインは初回に限り2kgが500円で購入できる (期間限定です) ので、この機会に試してみてはいかがでしょうか