山本KID徳郁さんが2018年9月18日に亡くなりました
41歳という若さで・・・
このニュースを見たとき、一瞬何が起こったのか分からなくなって、時間が止まっているように感じました
私はKIDさんを見て格闘技を好きになって、KIDさんに憧れて格闘技を始めました
試合中のかっこよさや家族・仲間に対する気持ちなど、とにかく「漢」としてかっこよかった
たぶん、男にしか分からない魅力みたいなのもあった
というわけで、山本KID徳郁さんの"魂"は若き格闘家たちに受け継がれるというテーマで書いていきます
目次
山本KID徳郁の強さ
私がKIDさんを初めて知ったのは K-1で村浜選手との試合を見たときで、あのときのオーラとかギラギラした感じっていうのは今でも鮮明に覚えています
他にも宮田選手との試合で4秒KOした時やホイラーグレイシーにワンパンで勝った時、魔裟斗選手との場大晦日の試合など、いつも名勝負を繰り広げていて憧れた人も多いと思います
HERO'Sでチャンピオンになったのに、家族の為にレスリングでオリンピックを目指すと発表した時は、ビックリはしましたがますます好きになりました
その後、日本で格闘技ブームは去ったけど、もう一度格闘技ブームが起こるように UFC に挑戦したり、魔裟斗選手と再戦されるなど、今日の日本の総合格闘技を広めた一人であることは間違いないと思います
永遠に受け継がれる山本KID徳郁の"魂"
KIDさんは強さだけでなく、人柄の良さでもたくさんの人に愛されていました
特に自分の家族や仲間、同じ格闘家への気持ちは熱く、すごく優しいのが伝わってきていました
その影響もあり、堀口選手や矢地選手をはじめとする、今の日本を代表する総合格闘家がたくさん生まれています
「日本格闘技界に山本KID徳郁あり」ですね
矢地祐介選手からのメッセージ
最っ高のBOSSでした‼️‼️
KIDさんがいなければ、
今の俺はいないです‼️‼️
ずっとずっと俺のBOSSで俺のHEROです‼️‼️
今までほんっとうに、ほんっとうに
ありがとうございました‼️‼️
ありがとうございましたっ‼️‼️‼️
.#repost @KB_official… https://t.co/2FCSzHcozr— 矢地 祐介 Yusuke Yachi (@usk_yachi) 2018年9月18日
KIDさんがいつだか俺に言った、
"憧れの人と写真撮ったらその人の事を超えられなくなるよ"って言葉。
冗談だったのか本気だったのかわからなかったけど、
その何気ない言葉を俺はずーっと守ってる。
だからKIDさんとツーショット持ってないんだよなぁ、、、— 矢地 祐介 Yusuke Yachi (@usk_yachi) 2018年9月18日
那須川天心からのメッセージ
KID選手。
お会いした時に
日本の格闘技盛り上げてよ、君なら行けるよ
と言ってくださいました。
絶対盛り上げます。
ありがとうございました。— 那須川 天心 (@TeppenTenshin) 2018年9月18日
😢😢😢 pic.twitter.com/EmoU7uxWlp
— 那須川 天心 (@TeppenTenshin) 2018年9月18日
最後に
KIDさん今まで本当にお疲れ様でした
日本の格闘技を引っ張っていただき、かっこいい背中を見せていただき、ありがとうございました
少しでもあなたのように、強くかっこいい漢になれるように頑張ります
R.I.P.山本KID徳郁
PS.KIDさんが入場曲として使っていた「I Believe」
KIDさんらしい最高にかっこいい曲です
この曲を聴いてずっと覚えておきましょう
山本KID徳郁を
Apple Musicなら3ヶ月間無料で聴き放題なのでぜひ