美味しいと評判のテリーヌ ドゥ ショコラ
食べてみたいなぁと思っていたときに、たまたま頂く機会があって食べてみたら、めちゃくちゃ美味しかった!
そこから10回以上リピしているんですが、ただでさえ美味しいテリーヌ ドゥ ショコラを更に美味しく食べる方法を見つけたのでシェアしていきます
好きなところから読めます
テリーヌ ドゥ ショコラの美味しい3つの食べ方
3段階に分けて楽しむことができるので、ぜひ順番に試してみてください♪
1.常温に戻して食べる
冷蔵から出してすぐ食べるよりは、常温に戻した方が確実に美味しく食べられます
冷えた状態も美味しいは美味しいんですが、チョコレートの味を楽しみたいなら常温がベストです!
2.電子レンジで温める
電子レンジを500Wに設定して10秒ほど温めると、中のチョコレートが溶けてフォンダンショコラになります
しかもテリーヌ ドゥ ショコラは上質なチョコレートを使用しているので、普通のフォンダンショコラより美味しいですよ~
(※すぐ溶けるので温める時間には注意が必要です)
3.バニラアイスと一緒に食べる
電子レンジで温めたテリーヌ ドゥ ショコラと、バニラアイスを一緒に食べると完璧です笑
どちらの良さも引き出し合って、温か冷たい感じが絶妙にマッチします
どこのテリーヌ ドゥ ショコラが1番美味しいの?
上では美味しい食べ方を説明してきましたが、テリーヌ ドゥ ショコラ自体は色んなお店で販売しているので、どれが美味しいのか分からない方も多いはず
そこでテリーヌ ドゥ ショコラにドハマりしている筆者が、1番美味しいと思うお店を紹介します
神楽坂のLe Coquillage(ル コキヤージュ)
テリーヌ ドゥ ショコラといえば、ル コキヤージュというぐらい有名ではありますが、やはりココのが1番美味しいです
濃厚なのに上品で後味も甘ったらしくなく、食感もしっとりしていて文句なしのテリーヌ ドゥ ショコラです
迷っている方は、ル コキヤージュを選んでおけば間違いありませんよ!
まとめ
テリーヌ ドゥ ショコラの美味しい食べ方と、神楽坂 ル コキヤージュの紹介でした
自分で食べるのはもちろんですが、ギフトなどにも向いているのでぜひご活用ください
-
【テリーヌ ドゥ ショコラ】バレンタインやクリスマス、ギフトにおすすめ