日本一の筋肉博士である山本義徳先生が、トレ中に実際に摂っているサプリを紹介します
摂取量も紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね
では、早速いきましょう!
山本義徳がトレ中に摂っているサプリ
EAA9
チェックポイント
摂取量:25g
効 果:タンパク質の合成、筋分解の抑制
タンパク質の合成を高めてくれたり、筋分解を抑制してくれる、EAA
VALXのEAA9は、山本先生本人がプロデュースされているだけあって、成分はEAA(必須アミノ酸9種類)とβアラニンが惜しみなく配合されています
筋トレ中には必須ですよ!
バーサーカー クレアピーアイ
チェックポイント
摂取量:50g
効 果:下記に掲載
こちらも山本先生本人がプロデュースしているトレ中サプリ、クレアピーアイ
▼成分は以下のものが含まれています
- 筋力アップ効果のあるクレアチン
- スタミナを向上させてくれる糖質
- パフォーマンスUPが期待できる重曹
- 疲労回復に効果的なクエン酸
トレ中ドリンクとしては、もはや最強ですね笑
ちなみに山本先生は体重が重いため50g摂られていますが、一般の方(体重60kg~70kgぐらい)は30gで十分だと思います
リボース
チェックポイント
摂取量:10g~15g
効 果:疲労回復、スタミナ向上
リボースはトレ中ドリンクとして摂るサプリで、疲労回復やスタミナ向上に力を発揮してくれます
上で紹介したクレアピーアイやデキストリンなどと混ぜて飲むとより効果的です
※現在、ナウフーズのリボースのパッケージが変わっていますが、中身は前と同じです
HMB
チェックポイント
摂取量:15g
効 果:筋肥大、脂肪燃焼
流行りに流行っているHMB
賛否両論ありますが、山本先生は1日6回に分けて少しずつ飲むと効果的だと仰っています
その点、HMB極ボディは錠剤になっているので、持ち運びも楽だし、使い勝手が良いと思います
それに成分もHMBだけでなく、EAAやクレチンもは配合されているので、普通のHMBよりもおすすめです
ちなみに私は、トレーニング前に1粒飲んでいます
まとめ
山本義徳先生がトレ中に摂っているサプリの紹介でした
トレ中ドリンクに気を遣うだけで筋肥大や疲労回復、スタミナ向上など全然違うので、ぜひ試してみてくださいね
では!